ヴェーダヴィのマヌカハニーmg100+の口コミを喉風邪の私が書いてみた!


免疫力アップや喉に良いと評判のマヌカハニー初体験!
私は喉が弱くてすぐ痛くなってしまうのですが、娘のピアノの先生が「マヌカハニーを毎日子どもと一緒になめてたら風邪をひきにくくなった」とオススメしてくれたので私も試してみました!
マヌカハニーって色々あるけど、「ヴェーダヴィのマヌカハニーmg100+」を買ってみましたよ〜♪
マヌカハニーは初めてだったので初心者向けのmg100+にしてみました!
口コミ通り、食べやすい味で美味しかったです♪
なぜヴェーダヴィのマヌカハニーを選んだのか、食べてみてどうだったのか詳しく書いていきます☆
ヴェーダヴィのマヌカハニーの口コミと私の感想
- 口に入った瞬間、普通の蜂蜜よりもクセのある味!と思った
- スー?ってした?若干の苦味?
- でも口に入れてるうちに慣れていった
- ねっとりしているので、普通の蜂蜜よりも口の中でゆっくり舐められる
- 後味は普通の蜂蜜!
- キャラメルみたいな味
- ざらっとしてる
- 他のマヌカハニーよりクセがない
- 美味しい
おぉ。言われてみればちょっとキャラメルっぽい感じもあったかも!生キャラメルみたいな感じ!
ざらっとしてるのは確かに!
季節的にちょっと固まってたのかも?蜂蜜って寒いと固まっちゃうし。
美味しいの本当!!なんか、大人の味??一度食べるとクセになる的なw
1日1〜2さじが適量って書いてあったんですが、朝昼晩って舐めたくなっちゃうw
蜂蜜って依存症とかあるの?って思っちゃうw
これなら間違いなく続けられそうです♡
ちなみに丁寧な梱包で届きました
入れ物が可愛いくて思わずパシャり!
開けてみるとこんな感じ
すくってみると・・・
とろーっとはしなかったw気温の関係かな?
(使用しているうちにとろ〜っとしてきました!)
ヴェーダヴィのマヌカハニーは喉風邪に効果あるの?
実際の口コミでは「マヌカハニーを舐めてたら風邪の治りが早かった」という方が!
私は昨年末に慢性副鼻腔炎になってしまい、1月半ばにそれがわかって、そこから抗生物質を飲み始めたんですが5月になってもまだスッキリしないんです・・・
寝てる間に喉に流れてくることがあるし、スギ花粉とヒノキ花粉もあってくしゃみで喉痛めちゃうし、休校中で子どもが朝から晩まで話しかけてくるしw
「コラー!」「危ない!」って大声出したり、コップとか倒しそうになって「うわぁ!」と、とっさに大声出しちゃうしw
慢性的に喉が痛い(T_T)
ペロッとマヌカハニーを口に入れてる時は痛みが緩和される気がする・・・けど、すぐ元どおり。
そりゃそうか。そんなに即効性はないですよね;
一週間ほど続けてみてまた追記しますね♪
「喉が痛い〜〜〜!!」と思った時に舐めるとすごく楽になるのですが、舐め終わって少しするとまた元どおり。
美味しいので毎日朝晩の2さじを続けたのですが、ちょうど1ヶ月でなくなりました!!
心なしか喉は楽になったような気がするのですが・・・明確にはわからない!!
美味しいので、習慣として今度はもっと効果に期待ができる高い方を購入してみようか・・・と企んでますw
ちなみに、慢性副鼻腔炎でCT撮ったら膿は溜まってなくて上咽頭炎と言われました!
ストレスか・・・アレルギーも関係してるかも><
※後日アレルギー検査してみましたが、スギヒノキ以外は大丈夫そうでした;
まだ鼻と喉スッキリしないのですが、耳鼻科でも様子見で大丈夫とのこと。もうこの状態がデフォルト!?
とりあえず、免疫力アップに励みます>< (追記2020年10月)
また最近、冬に備えて同じもの購入しました!
今回は楽天で♪ポイント貯まってたので!
4歳になったばかりの息子が風邪引いてたのであげてみたら「美味しい!!」と言ってました♪
ヴェーダヴィはあまり癖がないので大丈夫でした♪
喉が痛いのはすぐ治ったようです☆
ヴェーダヴィのマヌカハニーのオススメの食べ方
他にも、紅茶に入れたり、ヨーグルトやシリアルにかけたり、パンやホットケーキにちょこっとつけて食べたりなどがオススメ☆
あとは、ヴェーダヴィのホームページに載ってたんですがクリームチーズの上に乗せて食べるとめっちゃ美味しいらしいです!!
想像したらヨダレが・・・!
クリームチーズを今すぐ買いに行きたいところですが我慢して自粛します。。。
私がヴェーダヴィのマヌカハニーを選んだ理由
- まずは口コミで「他のメーカーより美味しい、食べやすい」というのを見た
- 単純にパッケージが可愛いから♡使い終わっても小物入れにできそう!
- 百貨店に実店舗があるので安心感があったから♪ 実店舗ではカウンセリングや試飲などできるそうです!
(コロナの世の中じゃなければ実際に行ってみたいのになぁ〜・・・) - 他のマヌカハニーのオンラインショップよりサイトが見やすくて購入画面も簡単だった(他の店で面倒な会員登録のところがあったw)
- 公式オンラインショップでは3300円(税込)以上で送料無料だから
- 他のマヌカハニーでは「5歳未満にはあげないで」と書いてあってそこは避けたかった
ヴェーダヴィは1歳未満にはあげないでと書いてあります。
マヌカハニーで期待される効果
マヌカハニーには「メチルグリオキサール」という独自の殺菌成分が多く含まれているそうです。
そのため、ピロリ菌などのお腹で悪さするやつを退治してくれる効果が期待できるそうな。
結果、腸内環境が整ってハッピーかも♪
精神の安定には腸内環境がとっても大事ですよね。お腹が少しでも調子悪いとほんとに元気なくなっちゃう。
私、お腹も弱いのでこの辺の効果にも期待したいです♡
・・・追記・・・
消化器内科の先生とお話しする機会があって、「お腹壊しやすい体質なら、お腹の調子がいい時でもビオスリーを飲むといいよ!」と言われました!!
あとは、最近ヤクルトさんを始めてみました!!!(切実に健康になりたい;)
発酵果実は乳製品が取れない人でもOKな乳酸菌♪花粉症にいい効果が期待されるそうです!
ヤクルト1000はストレス緩和に効果が期待されるそうです!
マヌカハニーと乳酸菌のダブルパンチで健康体目指します!!!
後、寒くなってきたのでこれも買ってみました
ジンジャーペースト!そのままお湯に溶かして飲んだら辛すぎましたw
紅茶に入れて飲んだら、体がポカポカして良かったです♪
まとめ
他にも健康や美を気遣う女性に嬉しい、美肌・冷え・肩こり・デトックスに良い商品などを取り扱っているので詳しくはホームページをチェックしてみてくださいね^^
\ヴェーダヴィ公式サイトはこちら/
公式ではないですが、楽天でもヴェーダヴィの商品が売ってますよ♪冬にはジンジャーシロップもおすすめ!
お知らせ

LINEスタンプで販売しているイラストなので、気に入っていただけたらスタンプショップもCHECKしてみてくださいね☆
ママさん向けや、敬語やシンプルで使いやすいものなど200種類以上♡
\LINEスタンプショップはこちら/
\おからドーナツの人気スタンプランキングはこちら/
※使い勝手やシーン別で様々なおすすめスタンプのまとめ記事を書いてます
Twitterやインスタでは日常の育児4コマなど発信しています♪
\フォローしていただけると嬉しいです♡/