臨時休校中の過ごし方は?小学校低学年向けのアイディア15選!


急な長い春休みが来てしまいましたね〜!
普段ならお出かけなど楽しめますが、外出を控えなくてはならないとなると、なかなか辛いですよね!!
みんなどーやって過ごしてるの!?と気になる方も多いと思います。
そこで、家での過ごし方のアイディア小学校低学年向けを15個まとめてみたので紹介しますね♪
臨時休校中の【親が元気な時に一緒に楽しめるアイディア9選】
室内で遊ぶことを前提に、なるべく足音が立たない近所迷惑にならなそうなものをまとめました♪
<適度に身体を動かすアイディア>
- 卓球
- ダーツ
- 玉入れ
- キャッチボール
キャッチボール以外はそんなに広さも必要ないし、テンション上がりすぎなければ近所迷惑にならなそうです♡
卓球もダーツも子供向けの簡単なものが100均で買えます♪
玉入れは、ゴムボールと箱さえあればOK!親が箱を持ってちょっと移動したりなんかしたら面白いと思います!
<運動系以外のアイディア>
- トランプやボードゲーム
- すごろく
- 料理やお菓子作り
- モデルごっこで可愛い子供の写真を撮る
- ハンドメイド作品を作る
すごろくって最近の子供はあんまり馴染みないですよね!この前、おばあちゃんのアイディアでオリジナルのすごろくを作ってみたら思いの他大喜びしました♪作業工程もあるので長時間潰れますw
我が家はそろそろ本格的に料理を教えようかなぁと思ってます!コロナウイルスに怯えすぎて「本当にいつ死ぬかわからないよな・・・私が死んでもこの子には自分で生きていける力をつけてあげなきゃ!」と思ったのでw
衣替えついでに洋服の整理をしながらモデルごっこも女の子は喜びそうです♡
ハンドメイドでオリジナルのヘアピンやヘアゴムなんかも作ると新学期に向けてテンション上がりますね!
臨時休校中の【一緒に遊ぶのがしんどい時のアイディア6選】
毎日一緒だと疲れてきますよねwママにも休憩時間は必要です!!!!
テレビやゲーム以外のアイディアです♪
- 手紙を書かせる
- 塗り絵や粘土や図工など作品作り
- 宿題以外にドリルやなぞなぞなど
- 音楽
- フラフープ
- LINEスタンプ作り
普段会えない親族などに、お手紙を書くのオススメ!写真やイラスト入りなら更に喜びそう♡
音楽は、家に楽器がないとか近所迷惑になる!って場合にも、オリジナルの楽器を作ったら楽しいですよ♪
プラカップに輪ゴムをくっつけて楽器にしてみたり、グラスに水を入れてお箸で叩いたりなど、子供のオリジナルメロディが作れたら最高ですね!
動画で撮って、YouTubeにあげるとか親族に送るなどして反応をもらうと更に楽しいかも!
まだ先ですが、夏休みの自由研究のネタにもなっちゃいそう♪
LINEスタンプ作りもオススメですよ!子供が書いた可愛いイラストがスタンプになるのって楽しいです!
一攫千金も狙えるので燃えちゃうかも!w
LINEスタンプのオススメの作り方のブログを書いたので興味があればぜひ!

臨時休校中の【100円均一の楽しめるアイテム】
お金を出せば楽しい知育玩具もいっぱいあるけど、なるべくお金をかけずに過ごしたいですよね!!
100均で売ってる休校中に室内で楽しめるアイテムをまとめました!
- シャボン玉(雨の日にベランダでやれば近所迷惑になりにくい!お風呂場でも◎)
- 卓球
- ダーツ
- トランプやボードゲーム
- 塗り絵や粘土や図工の材料
- ハンドメイドの材料
- ドリルやクイズ本
長期間の軟禁生活wになりそうなので、食料の買い出しついでにサッと100均一に寄ってみては♡
まとめ
以上、臨時休校中の過ごし方のアイディアでした!
いかがでしたか?
なかなか普段忙しくてできないことをこの機会にできたらいいですね♡
小学生になると中間反抗期も始まってなかなか親の思うように動いてくれないこともありますが、子供の好みに合わせてチョイスしてみてくださいね☆
子供も親もストレスを溜めないように上手に息抜きしましょう♪
イライラしちゃう時は、子供の赤ちゃんだった頃の写真を見ると癒されますよ♡
ではでは〜♪
暇つぶしに使えるひらがな表マグネット遊びの無料ダウンロードできます


お知らせ

LINEスタンプで販売しているイラストなので、気に入っていただけたらスタンプショップもCHECKしてみてくださいね☆
ママさん向けや、敬語やシンプルで使いやすいものなど200種類以上♡
\LINEスタンプショップはこちら/
\おからドーナツの人気スタンプランキングはこちら/
※使い勝手やシーン別で様々なおすすめスタンプのまとめ記事を書いてます
Twitterやインスタでは日常の育児4コマなど発信しています♪
\フォローしていただけると嬉しいです♡/