ペット飼えない代わりの癒しは?おすすめ5選♪飼いたいけど飼えない・ズボラでも簡単!
我が家は事情があってペットが飼いたいけど飼えないのですが・・・代わりに癒されたおすすめ方法を5つ紹介します^^
ズボラでもOK!お世話要らずの生き物も♪
癒される!ズボラでも飼えるお世話いらずのペット おすすめ①
これはかなりおすすめ!!「スカレートシュリンプを飼おう♪」です!
ハワイ島やオアフ島などの潮だまりに生息する小さな小さなエビです!
(ホロホロシュリンプやピクシーシュリンプなど、色んな呼び方あるようです)
事情があってペットを飼えない方の中には「お世話ができないから」って方も多いと思います。
「魚は水槽洗うのがめんどう、餌あげないとダメだよね」
この悩みは必要ありません!
この小さなエビ「スカーレットシュリンプ」は、水槽をほぼ洗わなくてもいいし、餌もいりません!!
手間がかからないペットなのです!
バクテリアを食べて生きています^^
だいたい2〜5年くらい生きるみたいですが、生育環境によっては10年以上生きることも!
我が家は熱帯魚とかが売ってるお店に行き、瓶に3匹入ったものを購入しました☆
このまま飾っておけます!
しかし、ちょっと観察しにくかったので我が家は100均で瓶を買って入れ替えることに♪
念の為、蓋はずらして使用しました。
瓶が大きくなるので水が必要ということで、ホロホロシュリンプが生きるための「汽水」キットを購入!
砂も増やすことにしました。
もし、スカーレットシュリンプが卵を産むなら、隠れる場所が必要とのことで、たこつぼも買ってみたのですが、ちょっと水槽に対して大きすぎたので結局使わず><
まりもに乗っかって、もしゃもしゃと足を動かす姿がかわいいです^^
汽水はこちらで売ってますよ
砂の色や、オブジェを飾って、自分で好みの水槽にしていくの楽しいです!
砂はこちらがおすすめです
なんか砂を入れ替えたらph?水質?が悪くなってしまったのか、膜ができてしまい。多分上の写真に載せていた金魚の砂がよくなかったかも;
砂を変える時は様子をみて気をつけてあげてください><
氷のスケートリンクみたいになりました;
膜は何度かとってあげたらなくなりました^^
コロナ禍の癒しを求めて2021年に購入し、2023年に一匹がお亡くなりに><
2024年現在は2匹とも元気です♪
元気に我が家のインテリアと化してます!
餌は、あげたかったらあげられますよ♪
我が家はあげてませんw
餌をあげると水替えが定期的に必要になるから・・・
でも、餌をあげると、もしかしたら卵を産んでくれるかも!?
初めてでも安心な飼育セットが売ってます
最初からおしゃれな瓶に入っているホロホロシュリンプはこちら
ペットが飼いたいけど飼えない代わりの癒し おすすめ②
水栽培がおすすめ!
根が伸びて、花が咲いて、毎日の成長を見届けるのが楽しく、綺麗なお花が咲いて癒されました^^
花瓶に切花を飾るよりも、室内で植木鉢で育てるよりも、個人的に楽しいです!
日々の成長に幸せを感じます♪
冷蔵庫で球根を1週間ほど冷やしてから、水栽培スタート!
「冬から春が来た」と思わせるためです!
子どもと「芽が出たね!」「根っこが伸びたね!」など毎朝会話するのも癒されました^^
水栽培用の球根はあまりホームセンターでみかけないので、ネットで買うのがおすすめです♪
特にムスカリはあまり見かけないです
クロッカスも可愛いです
水栽培用のポットがあると、水替えが楽ですよ♪
ペットが飼いたいけど飼えない代わりの癒し おすすめ③
ペットロボットは、最近色んな種類が出ています^^
アレルギーだけどもふもふしたい方におすすめ!
本格的!もふもふで癒されるペットロボ!
お話ができるペットロボも!!
我が家は、ペットまではいかないけど、工作して楽しめるロボットを買ってみました☆
お子さんが居る方はロボット作りも楽しいかもしれません♪
ペットが飼いたいけど飼えない代わりの癒し おすすめ④
育成ゲームも流行ってますね!
命を預かるのが難しい、手軽に癒されたい、アレルギーで飼えない方におすすめです!
switchで遊べる育成ゲームはこちら!
「じゃんがりあん物語」
ハムスターの可愛さともふもふ感をリアルに再現したゲーム!
見ているだけも楽しく、そして癒されます!
LITTLE FRIENDS (リトルフレンズ) – DOGS & CATS (ドッグス&キャッツ)
j-conでのコミュニケーションは、まるで本物のペットと暮らしているような感覚を味わうことができます!
癒されること間違いなし!
また、昔流行った「たまごっち」も地味に長くブームになっています!
懐かしい方も、「知ってはいるけどやったことない」方も、いかがでしょうか?
子供のクリスマスプレゼントに購入したのですが、もう、かなりハマってます!!
「コネクション」シリーズでは、通信で遊べるし、赤ちゃんが産まれてそこからまた世代が繋がっていくのが楽しめます^^
たまごっち買ってから、「ペット飼いたい〜!」って言わなくなったな・・・w
ペットが飼いたいけど飼えない代わりの癒し おすすめ⑤
アレルギーはないけど、家庭の事情で飼えない方は、ペットカフェに行くのがいいかもしれません♪
初めての方は登録で5%オフクーポンも出ているので、使わないと勿体無い!
割引価格のチケットも豊富ですよ!
私も癒されたい時に動物園や水族園のチケットをよく購入してます♪
バースデークーポンも届いたりするので、登録はお早めに!
(誕生月の1日にメールで届きます)
\新規登録で5%オフクーポンもらえる/
沢山の動物に囲まれて、きっと素敵な1日になるはず♡
お知らせ
LINEスタンプで販売しているイラストなので、気に入っていただけたらスタンプショップもCHECKしてみてくださいね☆
ママさん向けや、敬語やシンプルで使いやすいものなど200種類以上♡
\LINEスタンプショップはこちら/
\おからドーナツの人気スタンプランキングはこちら/
※使い勝手やシーン別で様々なおすすめスタンプのまとめ記事を書いてます
Twitterやインスタでは日常の育児4コマなど発信しています♪
\フォローしていただけると嬉しいです♡/
\LINE公式アカウントに登録してくれた方限定のイラスト素材配布中♪/