• HOME
  • ブログ
  • 育児ブログ
  • ワールドポーターズ駐車場土日の混雑状況は?リニューアル後の3連休に行ってきた!お盆の参考にも☆

ワールドポーターズ駐車場土日の混雑状況は?リニューアル後の3連休に行ってきた!お盆の参考にも☆

PR

育児ブログ
こんにちは!おからドーナツです!

ワールドポーターズ横浜リニューアル後の2024年7月14日、三連休のど真ん中(日曜日)に行ってきました!
めちゃくちゃ混んでました。。。
いつもワールドポーターズの駐車場は土日混みますが、リニューアル後はいつも以上にしばらく混みそうな予感><

駐車場の混雑状況や改装したフードコート、店内の混雑状況をレポートします!
夏休み、お盆の参考にしてくださいね☆





ワールドポーターズ駐車場土日の混雑状況は?リニューアル後の3連休日曜日


グランドリニューアルオープン後の3連休のど真ん中!日曜日に行ってきました!
私が体験した中で、過去一でワールドポーターズの駐車場が混んでました><

上の写真はドライブレコーダーで撮影されていたものです。左手がワールドポーターズ。
右車線に居るので入庫できない状態。ここからしばらくまったく動かない。ずっとブレーキ踏んでる右足がやばい。

以前は土日に行って駐車場1時間待ちは経験したことがありますが、今回はなんと2時間待ち!!

前日忙しくしており、朝早く起きれなかったので12時にワールドポーターズ付近に到着しました。
一番混む時間です。。。
できれば朝一番に着くように行くか、朝から遊んだ人が帰る夕方〜夜に行くのがいいかと思います><

どんな感じで駐車待ちするかというと、満車制限というか、ひたすら並ぶ・・・という感じ。

我が家はコスモワールド側からワールドポーターズに向かい、信号を右折して駐車場に向かいました。
まず、その信号で30分以上待ちました。
「まぁ、右折したら駐車場ももうすぐだし、頑張って待とうか」

と思ったのですが。
なんと!!
右折したら左車線に入れずに、もう一周回って並ぶことになってました><

簡単な図です

警備員さんに誘導されるので左車線には入れません。
そして、他の方面から「もう1周ルート」に車が入ってくるので進まない進まない><

こんな感じです

青い矢印が新たに列に加入する車です。
当日はブログにしようと思ってなかったので、ちょっと間違ってる可能性ありますので参考程度にしてください〜☆

とにかく、コスモワールド側から右折するルートだととんでもなく時間がかかるので気をつけてくださいね!
(信号右折しないで一回遠回りしてから青い矢印に来る方が早そう・・・)

混む日は同じようになるかもしれませんが、ある程度緩和したら違ってくるかもしれないので、本当に参考程度にお考えください!

一回並んでしまうと、なかなか抜け出せなくなって大変です。飲み物・食べ物の準備、トイレなどお気をつけください!

他の近くの駐車場に行くのも手ですが、ワールドポーターズの駐車場は3000円以上購入で2時間無料、屋根付き駐車場なので夏場はかなり嬉しいですよね。

夏以外で赤煉瓦付近を観光する場合、我が家はここの駐車場に停めることが多いです

ちなみに、ワールドポーターズに駐車した後、出庫にも時間がかかるので気をつけてくださいね!
駐車券の事前精算をした後に「事前精算後4時間まで料金かかりません、出庫にお時間がかかります」という張り紙を見た時はぞっとしましたが・・・
16時頃に出庫した際はすんなり出れました!!

でも、出庫後に信号を左折する場合はまた長蛇の列に入ることになるので、右折がおすすめですよ

下では店内の混雑状況もレポしま〜す!

ワールドポーターズ エンタメグルメワールド土日の混雑状況

14時頃にワールドポーターズに入れたけど、フードコートはもちろん激混みで見る気を失い・・・
仕方なくファミマやマクドナルドで腹ごしらえしました;

パッと見、子供椅子なさそうだったけど、どこかにあるんだろうか?

16時頃にも覗いたけどまだ満席でした〜!
でもレストランゾーンは並んではいるけど、ちょっと待てば入れそうな雰囲気!

スイーツゾーンはベルトパーテーションで並んでいて行列の店ばかり!
並ぶの苦手なので諦めました。

とにかく、夏に行く方は覚悟してほしいのですが、1階が暑い><
気温はそんなに高くない日だったのですが、入り口の扉が開けっぱなしのせいか、むしむし暑い・・・
人が多いので余計に。

スポットクーラーがフードコートに置いてありましたが、目の前しか涼しくない。
これは・・・私のように暑いの苦手な人はきついと思う。

アイスリングとかあった方がいいかも

片手は子供と手を繋いで、片手は扇子で仰いだので、写真付きでレポする元気がありませんでした><

涼しい時期になったらもう一度行ってみようかなぁと思います!

トイレも行列だったので、ぎりぎりで行かずにお早めに!
1階駐車場側のトイレと2階駐車場側のトイレは特に混雑するので、他の場所がおすすめです!

ワールドポーターズ 店内ショッピング混雑状況

1階は激混みでしたが、2階に上がるとだいぶ人が減って、涼しい♪
普通に楽しくお買い物できるくらいの人でした☆

ただ、ガチャガチャコーナーだけはかなりの人で通路も狭いのですれ違うのが大変でした><
ガチャの品揃えがすごいので、懐かしいものもあったりで楽しいです!

クレーンゲーム、ビーズ屋さん、古着コーナー、キラキラドンキ、マイクラなど普通に空いてました^^

キラキラドンキで買ったチップスがめっちゃ美味しかった!さっぱりしてて夏の味♪

ハイカラ横丁だけはレジが5分待ち程度でちょっと混んでたかな、でもストレスを感じるほど混んではないです!

家に一個あると楽しい

あまり買うものがなく、駐車券のサービスどうしようかなぁって時、私はコスメ用品のお店でヘアオイルなど購入してます!

ワールドポーターズ 横浜トリックアート迷宮館 アニタッチみなとみらい混雑状況

新しくできたトリックアート迷宮館は、店員さんが外で呼び込みをしていました!
あれ?空いてる・・・
ちょっと値段がネックなのかな・・・
「トリックアートってわざわざ横浜で入らなくても」って気もするので我が家も入らず;
でも楽しい写真が撮れそうなので、思い出作りにいいですね☆

アニタッチは14時過ぎ、外で10人程待機しているのを見ました!
外で待つの暑そう・・・><

我が家は「ここいつか入りたい・・・」と子供が言っていたので、空いてる時を狙ってまた行ってみようかなと思います☆

アニタッチみなとみらいは、2024年7月現在、遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」でクーポンが出ているのでゲットしてから遊ぶとお得ですよ♪

また、7月にワールドポーターズにオープンするVS PARKのクーポンも出てました!!
ここでしかできない楽しいアトラクションがあるので、素敵な思い出ができそうです♡

お得に遊びたい!楽しい思い出を作りたい方へ!

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」では、様々な遊び場の検索&ネット予約ができます^^
初めての方は登録で5%オフクーポンも出ているので、使わないと勿体無い!

割引価格のチケットも豊富ですよ!
私はお出かけ時に、事前にクーポンが出てるか検索してから行きます♪

バースデークーポンも届くので、登録はお早めに!
(誕生月の1日にメールで届きます)



新規登録で5%オフクーポンもらえる

asoview!(アソビュー)
公式サイトはこちら

アソビューを使ってお得に遊びに行ってくださいね^^
素敵な思い出ができますように♡

お知らせ

このブログで使用しているイラストは私【おからドーナツ】が描いています♪

LINEスタンプで販売しているイラストなので、気に入っていただけたらスタンプショップもCHECKしてみてくださいね☆

ママさん向けや、敬語やシンプルで使いやすいものなど200種類以上♡

LINEスタンプショップはこちら

おからドーナツの人気スタンプランキングはこちら

 

 

※使い勝手やシーン別で様々なおすすめスタンプのまとめ記事を書いてます

▶︎LINEスタンプおすすめまとめ記事はこちら
 

Twitterやインスタでは日常の育児4コマなど発信しています♪
フォローしていただけると嬉しいです♡

LINE公式アカウントに登録してくれた方限定のイラスト素材配布中♪

友だち追加

ピックアップ記事

関連記事一覧