小学校入学祝いでもらって 嬉しい・喜ばれるものは?女の子と男の子プレゼント紹介☆ちょっとしたものも♪


小学校入学祝いでもらって 嬉しい・喜ばれるものを紹介します♪
実際に我が家の女の子と男の子の子供がもらって嬉しかったもの・ちょっとしたプレゼントも紹介します♪
お孫さんや甥っ子・姪っ子へのプレゼントにも参考になると嬉しいです!
小学校入学祝いでもらって 嬉しい・喜ばれるもの勉強系
小学校入学祝いおすすめ1
男女問わず子供がめちゃめちゃ喜ぶのはタブレット!
うちの子は絵を描くのが大好きなので、タブレットでイラストを描くのを楽しんでいます♪
タブレットでプログラミングを楽しむことができますし、教育アプリも多数あるので一家に1台あると嬉しいです☆
また、タブレットを使っておじいちゃんおばあちゃんとテレビ電話も楽しんでいますよ!
我が家はipadを購入しました
ipadだと「使ってもいいアプリ」「見てもいいサイト」など管理しやすく子供に安心して使わせる設定ができます♪
詳しくは私の別サイトで紹介してます
>子供のパソコンはMacがおすすめ!【口コミあり】制限で安全に♪プログラミングに最適!
ipadよりもう少し低価格ですと・・・
子供用のタブレットで勉強アプリが沢山入っている+画面も大きく使いやすいすみっコパッドがおすすめです!
女の子はすみっコぐらしが大好きな子も多いはず!
我が家も、クリスマスにこれが欲しいと言われたのですが、予算オーバーで諦めてもらいました・・・
貰えたら、喜ぶはずのアイテムです!!
小学校入学祝いおすすめ2
小学校ではプログラミング教育が始まるので、プログラミングロボットはおすすめです♪
可愛く工作して、スマホやタブレットを使って動かすことができるんです☆
自分で作ったロボットを踊らせたりできるので、
女の子も男の子も大喜び!プログラミングの勉強にもなるし、とっても楽しいですよ!
小学校入学祝いおすすめ3
まだタブレットなどを触らせるには早いと考えているご家庭に図鑑はおすすめ☆
やはり、紙で勉強するのはデジタルよりも頭に入りやすいそうですよ♪
家で過ごす時間を有意義に使うことができそうです☆
DVD付きです
小学校入学祝いおすすめ4
遊びならが学べる日本地図パズルもおすすめです!
楽しく都道府県を覚えられるのっていいですよね♪
1年生は勉強にわくわく意欲的に取り組む時期だと思うのでいっぱい吸収してほしいです☆
学習に役立つ5大ポスター付きです
小学校入学祝いおすすめ5
音楽に興味があるお子さんにはこれがおすすめです♪
いい音でしっかり弾ける!
手軽にどこでも弾けるキーボードです♪
持ち運びできるので、帰省の時に持って行けたり、
広い芝生の上で演奏するのも気持ちよさそうですね♪
寒い日はコタツの上でもできるので、気軽に取り組めるのが魅力!
沢山の音色やリズムなど多機能です
小学校入学祝いでもらって 嬉しい・喜ばれるもの学校で使うもの
小学校入学祝いおすすめ6
鉄板なのは文房具!!
鉛筆はすぐになくなるので沢山あっても困りません♪
名入れがあるととっても嬉しい
1年生は箱型の筆箱を使うのですが、中学年になると徐々に布の筆箱の子が増えています!
そこで、もう高学年になった娘が気に入っているものも紹介しておきますね♪
鉛筆キャップはコロコロと転がってしまうことが多いので、今はこんな可愛くて使いやすいものが流行っていますよ☆
可愛い文具は、モチベーションアップに繋がります!
小学校入学祝いおすすめ7
実用的な入学祝いとして、電動鉛筆削りもおすすめです!
小学生のうち6年間ずっと鉛筆を削る・・・と考えると楽で早い方が絶対にいい☆
可愛い鉛筆型の電動鉛筆削りが可愛いです♡
インテリアにも馴染むのが嬉しい!
小学校入学祝いおすすめ8
折り畳み傘も小学生になると使うようになるので、実用的なプレゼントです♡
我が家も祖母からプレゼントでもらいました♪
安全設計のものがいいですよ!
次は、普段使いで嬉しいプレゼントを紹介します♪
小学校入学祝いでもらって 嬉しい・喜ばれるもの普段使い
小学校入学祝いおすすめ9
トイカメラは、お気に入りのものを写真に収めたり、公園へ行ってお花を撮ったり、内蔵のミニゲームをやったり・・・とても楽しんで使っています♪
我が家では、男の子は水色、女の子はピンクのトイカメラを購入しました!
すぐに飽きるかな〜と思ったのですが、意外と忘れた頃にまた取り出して再びはまったりを繰り返してます♪
小学校入学祝いおすすめ10
腕時計がほしくなるお年頃!時計の勉強にもなるのでおすすめです♪
女の子はプリンセス系大好きです☆
また、今時のものをプレゼントするならスマートウォッチも♪
通話やGPSで安心も確保できます☆
小学校入学祝いおすすめ11
目覚まし時計は小学生になって1人で寝る子にはおすすめです!
「小学生になるし、頑張って自分で起きるぞ!」とやる気もみなぎる!
ピカチュウは男の子も女の子にも人気♪
小学校入学祝いおすすめ12
小学生になったらだんだん身支度も自分で行こなうようになるので、髪の長い女の子にはヘアゴムやヘアブラシなど収納できるドレッサーもおすすめですよ♪
リップクリームやハンドクリームなども自分で使うようになってくるので、ごちゃごちゃせずに整理整頓できるといいですね☆
小学校入学祝いおすすめ13
お金の管理も少しづつ覚えていきたい小学生!
貯金箱もおすすめですよ^^
おしゃべりしてくれる貯金箱で楽しく貯金できちゃう
小学校入学祝いおすすめ14
お出かけの際は自分の荷物は自分で!
鞄を貰うととっても嬉しいです♪
ルンルンでお出かけ&自分の荷物を持ってくれます☆
水筒やおやつ、お友達と遊ぶ時のゲーム機などが入るサイズがいいですよ♪
小学校入学祝いおすすめ15
だんだんとお買い物の練習もしたいので、財布は喜びますよ^^
親と一緒に買い物に行って、ドキドキしながらお金を払う子供がとても可愛いです・・・♡
うちの男の子は新幹線大好きです
小学校入学祝いでもらって 嬉しい・喜ばれるもの便利グッズ
小学校入学祝いおすすめ16
ちょっとしたアイテムも喜ばれますよ♪
1年生で名札をつけるのは苦戦するので、便利アイテムがあると嬉しいです☆
「針が怖いからこれがあって良かった!」とうちの子からも好評です!
小学校入学祝いおすすめ17
ランドセルの背中パッドは本当に必需品!
気温が高くなるとランドセルを背負う背中がすごく蒸れて暑いんです!
そんな不快を解消してくれるアイテム♪
「背中が涼しくなった♪」とうちの子も喜んでました☆
ピンクと水色が選べるのがうれしい♪
うちの子は女の子がピンク、男の子が水色で購入しました!
小学校入学祝いでもらって 嬉しい・喜ばれるものちょっとしたプレゼント
小学校入学祝いおすすめ18
防犯ブザーはランドセルにつけるのはもちろん、我が家はお出かけの時にも持たせています!
しょっちゅう「不審者情報」のお知らせもあるし、一緒にでかけていてもふとした瞬間に何かあったら!?と心配性なもので。
こちらの商品は、音の「オン オフ」のスイッチがついているため、電車や映画館など間違って鳴ったら困るなという時にオフにできるので安心です!
子供って防犯ブザーを間違えて鳴らしてしまった時に慌ててしまい、なかなかピックを押し込むことができないんですよね><
そんな時にもオフにすれば音は鳴り止むのでいいですよ♪
しかも、他の防犯ブザーよりかなり安いし、見た目がアイシングクッキーで可愛い!
女子は被害に遭いやすいし、中学生になっても使える可愛さが嬉しい
小学校入学祝いおすすめ19
今度は本物のアイシングクッキーです♪
こちらの商品、名入れもできるんですよ♪
とっても可愛くてハッピーになれます♡
ランドセルの形や黒板の形も売ってます
(楽天で取扱あり)
我が家は、こちらのお店でキットも一緒に買って、手作りアイシングクッキーにも挑戦しましたよ♪
クッキーを焼いたら、アイシング作りに挑戦!好きな色を作るのがとても楽しかったようです☆
アイシングを塗っていきます♪(小1男の子頑張っております!)
お姉ちゃんと私もとっても楽しかったです♡
楽天市場で取り扱ってますよ
小学校入学祝いおすすめ20
レターセットやシールは子供は大好き☆
ひらがなを勉強して「お手紙書いてね」と言うと喜んで書いてくれるのではないでしょうか♪
小学校入学祝いおすすめ21
ハイパーヨーヨーって昔流行りましたよね!
夫がちょっとできるので、1年生の息子がパパと楽しそうにヨーヨーの練習をしてます☆
小さい子って何か得意なことができるとすごく自己肯定感が上がって自信がみなぎるんだなぁと見てて思いました^^
今はYouTubeとかあるので、練習しやすいですよね☆
小学校入学祝いおすすめ22
うちの子が怪我をして運動ができない時に購入したのですが、けん玉は、集中力がつくのでおすすめです♪
「これできる?」と、家族で盛り上がりました!
小学校入学祝いおすすめ23
1年生の男の子、コマもかなりハマってます!!小学校1年生で昔遊びをする授業があるのですが、得意だと楽しいですよね♪
ちょうど授業参観で昔遊びを見たのですが、めっちゃくちゃコマが上手な子がいてすごかったです!!
回したものを紐で持ち上げてそのまま手のひらで回していたり・・・!目立ってましたし、うちの子も羨ましそうに見てましたw
小学校入学祝いおすすめ24
植木鉢で育てられるお花も嬉しいです!写真映えもしますね☆
植物を育てる優しい心が育つのではないかと思います♪
入学は春なので桜がうれしい♡「入学の時にもらった桜がまた今年も咲いた♪」と毎年嬉しい気持ちになりますよ^^
小学校入学祝いおすすめ25
小学生になって1人部屋で寝るお子さんも少しずつ増えてくるのかなと思います。
そんな時、プラネタリウムでお部屋を照らしてあげるとすごく喜びますよ♪
以上、小学校入学祝いでもらって 嬉しい・喜ばれるものの紹介でした☆
参考になると嬉しいです♪
入学祝いで使えるLINEスタンプも発売してますので、チェックしてみてくださいね♡
\おからドーナツのイラストが使われたおもちゃが発売!/



お知らせ

LINEスタンプで販売しているイラストなので、気に入っていただけたらスタンプショップもCHECKしてみてくださいね☆
ママさん向けや、敬語やシンプルで使いやすいものなど200種類以上♡
\LINEスタンプショップはこちら/
\おからドーナツの人気スタンプランキングはこちら/
※使い勝手やシーン別で様々なおすすめスタンプのまとめ記事を書いてます
Twitterやインスタでは日常の育児4コマなど発信しています♪
\フォローしていただけると嬉しいです♡/
\LINE公式アカウントに登録してくれた方限定のイラスト素材配布中♪/