4歳差育児ブログ♪大変?楽?メリットや赤ちゃん返りの体験談!

PR

育児ブログ
こんにちは!おからドーナツです!

二人目問題の時に、何歳差がいいの?と調べて計画する方や、特に計画せずに妊娠されて「4歳差だわ!」って方もいると思います♪

私の場合は、一人目産んだ後に頭痛がひどくてよく体調を崩すようになったので「2人目!?無理!!」と思ってたのですが、長女が成長するにつれて「やっぱり兄弟作ってあげたいな〜と思い、その時には既に3歳だったので結果4歳差になりました♪

子育てはいつ産んでも大変なのには変わりないけど、年齢的にあせらないのであれば「4歳差」はオススメ!!と私は思います☆

4歳差育児の1番のメリットは、妊娠中で体調が悪くても、既に3歳だとトイレも着替えもある程度自分でできて、意思疎通もできて、子供が幼稚園行ってる間に自分のゆっくりする時間が確保できるから♡
(ほぼ専業主婦+ちょっと在宅ワークな生活でのお話です!)

妊娠中から長女が7歳、二人目が3歳になるまでの体験談をお話ししますね♪




4歳差育児、妊娠中の体験談

出産予定日のが長女の誕生月と同じなので、ぴったり4歳差の育児です♪

妊娠発覚した時は3歳半になる少し前!

妊娠初期の体験談


つわりピークは入園前の春休みでした!

つわり中に大変だったのは、幼稚園のプレ保育の送り迎えくらい?

「絶対しないといけない用事」などがほとんどないので、長女と一緒に自分のペースでゆっくり過ごせました☆

ほとんど動けないくらいの辛い時期でも、おにぎり作ってあげたら勝手に食べてくれるし、パンやバナナやヨーグルトも自分で食べられる。

トイトレも済んでたので、横になって一緒にゴロゴロして過ごせました!

3歳だと「相手を思いやる心」が育ってきてるので、娘にすごく優しくしてもらえましたw

妊娠初期は産婦人科へも一緒に行ってたので「ママなんでパンツ脱いでるの?」なんてツッコまれたりもしましたがw

つわりが少し治まった頃にちょうど入園式!!

初めての幼稚園にドキドキして多少気持ち悪くなったり、長時間座るのが辛くて途中退席してトイレに行ったりしましたw

安定期に入る前に子宮内に出血があり、しばらく自宅安静になってしまったのですが、もともとバス通園だったのでアパートの前で立ってるだけでよかったので非常に助かりました!!

核家族なんですが、自宅安静中は遠方に住む母に少し手伝いに来てもらいました!入園後にちょいちょい行事があったのですがそれも行けなかったので代わりに母に行ってもらったりしました。

妊娠中期の体験談

安定期になってからは、娘と一緒に普段通りに生活♪

一人っ子の最後の期間!と思って思い出づくりなど、楽しく過ごしました!

上の子だけの時間をたっぷり作れたのは良かったなと思います♪

後、娘が幼稚園に行ってる間に自分の時間ができたので、ストレス発散にもなり体調も良かった☆

妊娠後期


お腹が重くて大変でも、夏休みだったので涼しいショッピングモールなどに行って遊ばせていました♪

疲れたなぁとか体調悪いなぁって時でもきちんと言うことを聞いてくれるので助かりました!

幼稚園に入ってすごく成長したおかげかな♪

幼稚園は休園して里帰り出産にしました!

里帰り出産については他の記事で書いてますのでよろしければ♡

4歳差育児、産後の体験談〜赤ちゃん返り〜


出産してから少しの間は里帰り先の実家で過ごしていて、私が下の子のお世話をしていても祖母に遊んでもらえるし、逆に下の子のお世話を祖母に頼んで娘と遊んだりもできるので、赤ちゃん返りは特になかったです!

あとパパにべったり〜〜〜〜!!って感じで下の子に意地悪することもなく、むしろ一緒に可愛がってくれたので助かりました♡

娘が幼稚園に行ってる間は下の子とベッタリしたり、一緒に昼寝して休んだり、元気な時は下の子と2人だけでショッピングモールにお出かけして息抜きや、ベビーリトミックに通ったりなんかして充実♡

娘が帰ってきたら、娘に寄り添ってあげるって感じで過ごせました!

0歳と4歳・1歳と5歳の組み合わせはほんとかわいい♡

4歳差育児、下の子イヤイヤ期時代の体験談


下の子の自我が芽生えて2歳前後の時はやっぱり大変でした!!

長期休みだったり、夫が休日出勤の日は一人で2人を連れて出かけるのでそこはキツかった!!

2歳と6歳でも、「え?6歳ってこんなわがままなの!?!?」ってビックリしたり、「えー?6歳ってこんなグズる?」ってことも。プチ反抗期が来てたようです。

二人で別の方向に行かれるとほんと困るので、外出は減りましたw

公園などでは下の子に合わせて行動になるので上の子にとってはちょっとストレスだったかなぁ。

2歳・6歳の組み合わせの時に小学校入学になるので、小学校の行事は少し大変だったかな;

お散歩がてら、娘が小学校に慣れるまでは下の子と一緒に朝の見送りや帰りのお迎えなどしました!

4歳差だと小学校と幼稚園一気にじゃないので、私がパンクしなくて済みました♪
小学1年生ってこんな大変なの!?とビックリしたんですw

学校でのストレスが家で大爆発したり、朝の身支度がバタバタで大騒ぎだったりw
プチ反抗期で「わかってるってば!!!いいの!!!」という感じで口出しするとめっちゃ反抗するw

でも登校班に遅れると他の子の迷惑になるからこっちも必死なのよ〜!
2年生になったら「今までは何だったの!?」と驚くほど自分で時間や持ち物の管理ができるようになり平和です♡(これは個人差があると思います・・・)

4歳差育児、上の子7歳下の子3歳の今

あと、もう一つメリットが!七五三が一緒にできる♡

2人共が主役の可愛い写真が撮れました♪

最近は、お姉ちゃんと一緒におままごとやごっこ遊びして遊んでます♪

長女はまだごっこ遊びが好きだし、下の子も上手にごっこ遊びできるようになったので二人の世界でめちゃくちゃ楽しんでます!!

喧嘩もしょっちゅうするんですが、 最終的には仲良しです!

4歳差ってこんなに喧嘩するの!?って驚きましたがw

上の子がちょっと幼いのと、小学校入って環境が変わったストレスなど色んな要因があったかと思います!

ごっこ遊びを見てるだけで参加しなくていいってめっちゃ楽www

まとめ

と言うことで、私の4歳差育児の体験談でした!!

4歳差、オススメです♡

メリットばかりで、デメリットをあげるとすれば・・・育児がちょっと長期戦になるってことかな!?

娘が卒園したと思ったら、下の子プレ保育からのまた入園、娘が小学5年生になった頃にようやく入学!!

長いな・・・!

でもその分お姉ちゃんが色々と手伝ってくれるので良しとしよう♡

ではでは〜♪

お知らせ

このブログで使用しているイラストは私【おからドーナツ】が描いています♪

LINEスタンプで販売しているイラストなので、気に入っていただけたらスタンプショップもCHECKしてみてくださいね☆

ママさん向けや、敬語やシンプルで使いやすいものなど200種類以上♡

LINEスタンプショップはこちら

おからドーナツの人気スタンプランキングはこちら

 

 

※使い勝手やシーン別で様々なおすすめスタンプのまとめ記事を書いてます

▶︎LINEスタンプおすすめまとめ記事はこちら

 

Twitterやインスタでは日常の育児4コマなど発信しています♪
フォローしていただけると嬉しいです♡

ピックアップ記事

関連記事一覧