Photoshop体験版解約方法を画像入りで解説♪期限は7日間!


Photoshop無料体験版の解約方法を画像入りで解説します!
無料体験期間は7日間です☆
簡単7ステップで解約できますよ♪
Photoshop無料体験版の解約後にオススメの無料で使えるツールも紹介しますね☆
Photoshop無料体験版の解約方法
まず、Adobeのサイトでログインをしてください。
「プランを管理」をクリック。
「プランを解約」をクリック。
解約の理由を選んで「続行」。
「続行」をクリック。
「解約の確認へ」をクリック。
「解約する」をクリック!
以上で解約完了となります!
Photoshop無料体験版の解約後にオススメの無料ツール①
Photoshopと同じ会社のAdobe製品のアプリですが、「Adobe Photoshop sketch」がおすすめ!!ずっと無料で使えます!!
スマホやiPadにダウンロードして、タッチペンや指を使ってお絵描きができます♪
Photoshopの無料体験の時に作ったAdobeアカウントでログインできますよ!
こんな感じで、色んなペンが選べたり、色も自由に選べて、色を半透明にできたりするので水彩画もできちゃう♪
詳しい使い方は右上の設定のところから「使用方法」をタップして解説動画が観れるので安心ですよ♡
色ぬりも簡単♪
右側の「+」ボタンでレイヤー(絵を描く透明キャンパスのようなもの)を増やすことができるので、色を塗りたいときはレイヤーを増やして塗ると、先に書いていた線が消えることなく色ぬりができます!
レイヤーは長押ししながら上下に移動できます。色を塗るときは線画の下にセットしましょう!
文字を入れたいときも、レイヤーを増やして描くと、間違って消したい場合に文字だけを消すことができますよ☆
書き終えたら、右上のを押して「共有の画像」をタップすると保存などできます♪
この時、「画像を保存」をすると形式がjpgになりました。
背景透過でなくて構わない場合はjpgでOK♪
(その後また保存したらpngで保存できました・・・謎)
普通に画像を保存で「png」になった場合はOKです!
もしpngにならずにjpgになってしまった時は下を試してみてください
「メール」をタップして自分のメールアドレスに送ってみたところ、背景透過のpngで送信することができました!!
メールからデータを保存します。
端末から、LINE creators Marketにログインして画像をアップロードしたところ、成功!!!
本当はスマホからは対応してないと規約に書いてあるのですが、機種によってはスマホからでも申請できるかも!
(私のスマホはiphoneでSafariを使いました。)
Photoshop無料体験版の解約後にオススメの無料ツール②
おすすめ①と同じく、Photoshopと同じ会社のAdobe製品のアプリですが、「Adobe Illustrator Drow」もおすすめ!!
スマホやiPadにダウンロードして、タッチペンや指を使ってお絵描きができます♪
おすすめ①と使い方はほぼ同じです!
手書きでスイスイ書けちゃう!!指で書いたのでゆるゆるですが、タッチペンを使うともう少し綺麗に書けますよ♪
正直なところ、おすすめ①の「Adobe Photoshop sketch」との違いはあまりわかりませんw
Adobe Photoshop sketchの方がブラシが豊富なのかな?Illustrator Drowの方はしっかりした線のブラシです。
デスクトップ版のIllustratorとデータを共有したい方はおすすめ②のIllustrator Drowの方がいいのかも!
私もまだ勉強中なためはっきりした事が言えなくてすみませんw
デスクトップ版Illustratorも無料体験7日間やってるので、興味があったらぜひ♡
「Adobe capture」のデータも読み込む事ができるので、紙に書いた手書きのイラストの色塗りも可能!!
Illustratorも無料体験をやってるので是非
>>
あとは、無料ではありませんが、CLIP STUDIO PAINT EXも人気のペイントツールです!無料体験もやってるのでぜひ試してみてくださいね☆
>>ペイントツールのスタンダード【CLIP STUDIO PAINT PRO】
「Adobe capture」を使ってLINEスタンプを作る方法の記事も書いてるので、まだ読んでない方はこちらから〜

ワコムの液タブ使ってLINEスタンプ作ってます
レビュー記事はこちら

お知らせ

LINEスタンプで販売しているイラストなので、気に入っていただけたらスタンプショップもCHECKしてみてくださいね☆
ママさん向けや、敬語やシンプルで使いやすいものなど200種類以上♡
\LINEスタンプショップはこちら/
\おからドーナツの人気スタンプランキングはこちら/
※使い勝手やシーン別で様々なおすすめスタンプのまとめ記事を書いてます
Twitterやインスタでは日常の育児4コマなど発信しています♪
\フォローしていただけると嬉しいです♡/